最新情報一覧
-
2019-02-08
日独両国の経済関係者による両首脳表敬行事に出席いたしました
日独首脳表敬行事 -
2019-01-29
経済産業省「地域未来牽引企業」に選定
プレスリリース -
2018-12-05
福島県浪江町における自動走行の公道実証試験開始
プレスリリース -
2018-07-11
EU向けスマートプラグの試作品開発、福島県にて採択決定!
プレスリリース -
2018-07-02
福島県浪江町における自動運転の実用化に向けた実証実験(第二期) 採択決定!
プレスリリース -
2018-03-22
「再生可能エネルギー関連技術実証研究支援事業」“ブロックチェーンを活用した電力取引” 実証結果を福島県へ報告
プレスリリース -
2018-03-16
福島県浪江町における自動運転の実用化に向けた実証実験を開始
プレスリリース -
2018-01-16
ブロックチェーンを活用したスマートシステムによる、「高齢者の見守りサービス」、福島県浪江町で実証試験を開始
プレスリリース -
2017-09-29
スマホアプリで医療教育・トレーニングをサポート、『二次救命処置トレーニングアプリ~ACLS Case Scenario~』(iPhone版)が提供開始されました。
プレスリリース -
2017-09-29
医療従事者向け計算機アプリ『ガンマ計算』(iOS版)が提供開始されました。
プレスリリース -
2017-06-09
「再生可能エネルギー関連技術実証研究支援事業」に採択され、“ブロックチェーンを活用した電力取引”実証実験を福島県で開始
プレスリリース -
2017-05-31
「ブロックチェーンを活用した電力取引サービス」等の 商用化に向けた共同実証を開始
プレスリリース -
2017-02-17
IoTにおける「モノ」と「ヒト」のコミュニケーションツール、「モノ」の感情を可視化する『mononome』を開発!
プレスリリース -
2017-02-06
「ふくしま産業賞」の『特別賞』を受賞しました。
プレスリリース -
2017-01-19
-
2016-07-28
大手ガーデンエクステリアのタカショー×会津ラボ・会津大学 IoTブランド『GEMS®』の共同開発を開始しました。
プレスリリース -
2016-07-04
日産自動車 EV 車×ドローン制御技術 電力供給の仕組みなどで共同研究開発を開始しました。
プレスリリース -
2016-05-19
スマホアプリで医療教育・トレーニングをサポート、『二次救命処置トレーニングアプリ~ACLS Case Scenario~』が提供開始されました。
プレスリリース -
2016-04-02
歴史探訪ARナビアプリで体験型観光を促進、宮城県白石城『白石しろしろナビ』が提供開始されました。
プレスリリース -
2016-03-28
長時間稼動・ペイロード加算を可能にするドローン群制御技術『Dronet』、「Japan Drone 2016」で発表しました。
プレスリリース -
2016-02-24
「簡易設置可能な家庭向け多機能電力見える化システム」が会津産IT技術認定大賞を受賞しました。
会津若松市ホームページより -
2015-08-25
弊社代表取締役の久田雅之が「フォーブスジャパン 2015年10月号〜タイプ別分析身近な成功者の知られざるキャリアパス〜」に若き日本人7人の起業家として掲載されました。
-
2015-08-10
観光事業者向け共通プラットフォーム『観光指さしナビ』の提供を開始しました。
プレスリリース -
2015-06-08
会津若松市公認フィギュア・キャラクター 『会津侍・若松っつん』のLINE スタンプを提供開始しました。
プレスリリース -
2015-05-29
会津若松市「次世代型食品生産トライアル事業」へ向けてアプリケーションならびにそのシステムを開発し、ICT活用による農業のスマート化を支援します。
プレスリリース -
2015-04-11
なすびのエベチャレ公式アプリ「ナスドコ?!」をアップデートしました。
-
2015-02-24
-
2015-01-13
-
2015-01–05
観光「指さしナビ」のサービス提供エリアを拡大し、全国の地方自治体向けに提供開始しました。
プレスリリース -
2014-11-12
指さしナビがインクリメントP株式会社が提供するインバウンド(訪日外国人)向け多言語観光ARアプリの基本プラットフォームに採用されました。
プレスリリース -
2014-09-18
-
2014-09-04
-
2014-07-11
「CPRトレーニング~心肺蘇生の達人~」をリリースしました。
プレスリリース -
2014-07-04
「Apoli」がグルメ情報サイト「ヒトサラ」と連携しました。
プレスリリース -
2014-04-05
なすびのエベチャレ公式アプリ「ナスドコ!?」をリリースしました。
プレスリリース -
2014-01-23
「とうほう・次世代創業支援ファンド」により資本金を増資しました。
ニュースリリース -
2014-01-15
「Apoli」が会津若松市 会津産IT技術認定大賞を受賞しました。
会津若松市ホームページより -
2013-10-29
小学館と会津ラボの共同開発による女子会応援アプリ「Apoli」のiOSベータ版をリリースしました。
Apoli公式サイト -
2013-03-30
指さしナビ〜猪苗代町をリリースしました。
指さしナビ〜猪苗代町〜 -
2013-01-17
「指さしナビ」が会津若松市 会津産IT技術認定を受賞しました。
会津若松市ホームページより -
2013-01-10
当社が特許庁に出願した「指さしナビ」について平成24(2012)年12月14日付けで商標権を取得しました。